【クロノトリガー】ラヴォスの鳴き声でびびって小便ちびった
この俺が小5の時の事だ。
夜中に買ってきてもらったばかりの
クロノをヘッドフォンをして音を大きくしてやっていた
そしてあの形容しがたい音を聞いてしまった。
一瞬俺は体がカチコチに固まってしまった。
そして俺は不覚にもちびった。本当にスマン 母さん
あれ以降ラヴォスはトラウマになった。
プレイする時は極力ラヴォス関連のイベントの時は音消してる。
あの時はラヴォスの鳴き声作った奴マジで死ねと思った
ちびった後の後処理も大変だった。精神的苦痛を受けた
俺と同じような体験した奴は居ないか?
漏らすなよw 小5ではなあ・・・。
人間って真の恐怖に出会った時って体が動かなくなり
しょんべんとかウ〇コ漏らすらしいぞ
ラヴォスの鳴き声が真の恐怖なのか・・・。
俺にとってはそうだったみたい
ただそれは人によって違うから
一概に俺がビビリとは言えないぞ
極端な話ラヴォス以外で覚えてるのは
工房の時ゲーセンで他校の連中に絡まれたくらいかな
その時でもやはりラヴォスほどの恐怖は感じなかったし・・・
あんなもんよりララの叫びに俺は立ち直れなかったぞ・・・・
俺もだ!!俺もだ!!!!
ラヴォスの声は正直覚えて無いが、
ララの悲鳴はマジ泣いた。即リセットした。セーブしてなくてまた泣けた。
けどあれはキツイ。酷いよ。あれはガキにやらせるイベントじゃねえよ。
でもあのイベントがあったおかげでルッカとロボがますます好きになったけど。
ララの悲鳴ってどんなだっけ?
人肉缶詰工場の悲鳴と同じだっけ?
「ピギョー!!」ってやつ?
そう。それ。
ララが・・あのキャラがああゆー風に叫ぶから余計怖いんだよ。生々しくてさ。
あのサンプリングの悲鳴がめちゃコワかった。
でも人間処理工場では癖になって何度もきいた。
正直、あのイベントはマジで気分悪くなった。
何も知らずにやったから、
「え、なに、なに? パスなんて知らねーよ!」(゚д゚;)=(;゚д゚)
「愛する者の名前……いや、ララだろ。どこで何すりゃいいんだよ」(;´д`)
あ゛~~~~~~~~~~~!!
.
俺も。せめてなんかヒントが欲しかったよな。
いきなり画面がバッて暗くなって悲鳴だったよな確か?
マジ頭が真白になったよ。
俺はPS版しか持って無いからあれだけど、
未来の工場かどっかで「ザビイ=XABY」っていうのがあったな。あれがヒントか?
俺は2周目であそこのパスコード打ったときに、
「ああそうか、△○×□ってそういう意味か」って思って、
それでようやく「あ、それじゃもしかしてララは……」って思った。
そんなんあったんだ…。忘れてたよ。
スーファミ版やったっきりだからなあ。
俺はララの悲鳴と共にリセットして泣きながら考えたよ必死に。
んで思い付いて二回目やったらRARAって打っちゃってまた悲鳴だよ。
泣けたよ。
ザビィは工場のパスワード。
ララを助けるにはLALA
わかる。いや、さすがに小便はちびってないが、鳥肌はたった。
ララの悲鳴も恐かった…
つうか、ララの名前入力。あれはマジで焦った。
ララって入力すればいいってのは知ってたんだが、
ラ ラ の ス ペ ル っ て L A R A じ ゃ ね ー の か よ
いや、だってそうだろ!それが正しいスペルだろ!
ララって海外では普通にある名前だしLARA以外にありえねーだろ!
ララ・クロフトだってLARAだろ…
何度LARAって入力しても上手くいかない。
バグ?とか本気で思った。
あ~怖い怖い
(1)機械に巻き込まれるという恐怖感
(2)じわじわと巻き込まれるという恐怖感
(3)しかも自分じゃない、ただ見てるだけかよ俺。
この3つが複合してるからなあ。
ゲーム再開する気にもなれず、部屋にも戻れずしばらく震えてた。
今までに無かったじゃんラヴォスの鳴き声って
あれを最初に聞いた時はそうでもなかったんだけど
後からじわじわと心臓に来たなw
ちびりはしなかったけどうんこ漏らしそうになった
ああ、あのふよふよ浮いたピエロみたいなのの動きとかも
めちゃくちゃ怖かったよな。
なんかピンク色で美味しそうなやつ
有罪になったらもしかしてマジゲームオーバー?と思った。
じじいの弁当ゲットは基本だろ…
>>59
エイリアンではなくミュータントでは?
その電話があまりにしつこいもんだからラヴォスの声をラジカセから
電話かかってくるたびに聴かせたった。
それから二度と追いかけられなくなり、ウマー!!(実話)
すげぇw
やはり人間では、ラヴォス神には敵わないということか。
いろいろとアホだなぁw
サスペンス=何故ルッカの家に来てしまったのか
スリル=ララの危機
ショック=キアアアアアーーーーー!!!!
なんだか暗くて無気味で怖いシーンが多かった気がする。
意外とコレって少数は意見だが、
俺は封印されたあの人面宝箱をペンダント持たずに開けようとしたときの音が一番嫌いだ。
なんか俺の恐怖心を直接くすぶってくる・・・やめてくれ。
後はラライベントと人間処理機。ゼノギアスでも出て来て激しく欝だった。
ライブアライブのベヒーモスが来るのも最初動かせるなんて知らなくて
何回も恐怖イベントやる事に・・・。
ララと人間処理機の悲鳴が、「ピギャーーーーー!!!」ってのが怖いよな
当時小学生の俺にはあまりにもショッキングでデンジャラスな音声が聞こえてきた
そしてあとからカプセルのような光るものがベルトコンベアで運ばれていく・・・
大変なものを見てしまったと感じた気がしたあの頃
復活したエスタークに消されるのが本当に怖かった。
現世にエスタークが復活したらオレも消されるんじゃないかと思って、
毎日ガクブルしてたよ。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません