マザー2って何が面白いの?
これって普通のRPGじゃん
2chでは神格化しすぎだろ
俺もだ。
確かに面白いが並だな。
俺はFF6のが好きだ
そこを超えたら、もっと面白くなるぞ
マザーは他の事をする事に楽しみを見出すゲームなんだよ。
その街で済ます事が全部終わっても、まだ各家を回ってセリフが変わってないかとか調べて回る楽しさを感じるゲームなんだよ
それは実につまらなそうな遊びだ
ま、成人してからじゃ感性もだいぶ鈍ってるからなあ。
>>9
それって別に珍しくないと思うけど。言われてるほど台詞のセンスがいいとも思えないし。
ひとつだけ、戦闘時のダメージがドラム式なのは面白いと思った。
その当時は画期的だったんだよ。たぶん。
んで、その感動が焼きついてるんじゃないかな。
・野球の硬式球を140km/hの速度でぶつけられたことのある人は、
内角のボールを怖れずに踏みこんで打つ バッターのことを、すっげー!と思いますが、
その経験のないやつにかぎって、「たいしたことないじゃん」とか言います。
・つまり、早い話が、ゲームのおもしろさって、ゲームの外側に山ほどつまってるはずで、
ゲームは、その宝物を掘りだすシャベルみたいなものなんです。
糸井重里
・世界観
普通のRPGの世界観は正直あんま好きじゃない。
MOTHERは不思議なとこはあるけど、それもSFっぽいのがほとんどで許せる。
・キャラ
あのスヌーピーっぽさがいい。可愛い。
アニメ絵は個人的に受けつけない。
・セリフ
面白い。先頭のキャラで反応が違うのとかチェックしたり。
こんなに自分がMOTHERのコト面白いって思ってるのは自分が子供だからだと思うよ。
それにまだ大人達の半分も生きてはいない(w)自分の評価なんてあてにならないと思う。
でも、一つ言わせてもらうと
MOTHERはゲーム性を求めるゲームじゃないってこと。
言ってみればどうぶつの森みたいにちょっとしたことで和んだり嬉しくなったり
まぁ、好みは色々だから、どこが面白いのって思う人もいると思うし、べつにそれで構わない。
ただ、自分は本当にMOTHERが好き。
ウザイMOTHER信者のガキって思われてもいいw
より良い物に、してくれているのかな。
強く記憶に残すだけの、素晴らしい作品である。
今やっても多少時代は感じるけど十分ハマれる。
アイデアぎっしりなゲームだと思うよ。
ラストダンジョンにしかないアイテムあるけどそこ入ったら外出れないもん
俺以外にも
まあこのゲームの一番の取り柄は名曲が多いことだろう。
特にエンディングの曲なんて最高すぎるぞ。この曲以上にいい曲は聴いたことがない。
あと、このゲームの面白さは絶対に最後まで進めないと分からないと思うよ。
途中でやめちゃったらもったいないって。
ファンの僕としては途中でやめちゃうってのが一番いやだ。
とりあえず「おとのいし」のメロディーを全部揃えてからのストーリーが最高すぎるんでそこまでは進めてほしい。
ちなみに僕がこのゲームで一番すごいと思ったのはギーグだよ。
あんな怖い映像と音楽良く出せるなあと思った。想像するだけで恐ろしいよ、あれは…
まあともかくラストは超感動すること間違いなしなんで一度手を付けた人には是非最後まで進めてほしい。
丁寧に作られてるし
ただ俺的には同じスーファミ時代のソフトならFF4のほうがすき
神ゲーにであってみたい
MOTHERに似てる作品がないのが重要じゃないか?
総合評価で他に優れているわけではないが、
じゃあ他に負けてるのかと言えば、そうではない。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません